手土産にカステラをご利用いただいている、ラグジュアリーリゾートホテル「ROKU KYOTO」様よりご依頼で、特別なゲストへのおもてなしの品をご用意いたしました。

一品目
■カステラ「NOT THE CASTELLA Ver.1」
ミシュランガイド2021年・2022年連続一つ星を獲得した名店「CAINOYA」と共同開発した、エレガンスな味わいの特別なカステラです。
チーズケーキのようなやわらかな生地、新鮮な卵の甘さの中にフランス産のはちみつヴィネガーの酸味が感じられ、甘美な後味を楽しめます。

■オリジナルパッケージ「榛原千代紙 朝桜」
明治大正期に、榛原より発売されていた千代紙を復刻。
【朝桜】は春の朝霞の中で咲き誇る、桜を紋様化した可憐な千代紙です。


日本橋 榛原-はいばら-
榛原は創業以来二百年間にわたり、東京日本橋を中心に和紙及び紙製品の販売を行って参りました。全国に残る良質の和紙を材料に、意匠を凝らした、金封、便箋、和小物を加工販売しております。中でも明治期にデザインされたオリジナルの千代紙を用いた小物類は、華やかなデザインと温かみのある色合いがご好評いただいています。


二品目
■カステラ「ふたえカステラ(宇治抹茶と大納言小豆) 0.55号」
馥郁たる宇治抹茶の芳香と、大納言小豆の上質な甘み。
二層のコントラストが美しい逸品は、熟練の技と厳選された素材が織りなす、奥深く繊細な味わい。
しっとりと下に絡みつく口当たりと、それぞれの素材が持つ滋味が、この上ない至福のひとときへと誘います。

■オリジナルパッケージ「ROKU KYOTO 桐箱」
ROKU KYOTOのロゴの焼印を施した特製の桐箱です。
ふたえカステラをあしらった、こちらも特製の巻紙をご用意しました。


オリジナル商品「名入れ桐箱カステラ」についてはこちら>
桐箱カステラ”オリジナルデザイン”制作事例はこちら>
桐箱カステラ サイズはこちら>
よくある質問はこちら>